ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
モルディブ(2回目 Sun Island Resort)
←
(時系列の前記事)
Ooty観光
←
(同テーマの前記事)
(時系列の次記事)
→
北海道ハイキング&バイクツーリング
(同テーマの次記事)
→
ブッダガヤ
Puri観光
2014-05-17
トピック
インド観光
ちょっと暑くなってきたが、厚くなりきらないうちにPuriの太陽神殿を見に行くことにしました。
まずはPuriに行く起点になる町でいくつか遺跡を観光。
そして、Puriの町中を散策する。
大きな寺院があるが、ここはヒンドゥ教徒以外入れない。
そして太陽神殿へ。 さすがに立派。
太陽神殿の後、タクシーに乗って空港のある町まで走らせていたら、ふらふらっとした後に道を外れ、止まっている自転車に衝突!
いやぁ、びっくりしました。
トラックを呼び止めて、紐で引っ張ってもらって車を上げてもらいました。
代車を呼んでいたのですが、代車を使わずにそのまま同じ車で走り始める・・・。 大丈夫か?
そして、いくつか小さな寺院を観光して帰ってきました。
モルディブ(2回目 Sun Island Resort)
←
(時系列の前記事)
Ooty観光
←
(同テーマの前記事)
(時系列の次記事)
→
北海道ハイキング&バイクツーリング
(同テーマの次記事)
→
ブッダガヤ
トピック
インド観光
続きを表示する
自動読込
最新の記事
過去も未来も存在している。今しかない、なんてことはない
瞑想でいつの間にか自己暗示にかからないよう注意する
雑念の否定は不要
思いを観察しさえすれば悟れると教えている流派
瞑想中に見える光の解釈
真理の探求は真面目すぎない方がいい、というお話
ナーダ音があれば普段聞く音楽はいらない
覚醒した意識を日常生活で保ち続ける
経験は不要で理解だけが重要だという流派がある
サマーディに入るまでにはシャマタ(心の静止)は必要
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年