ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
西北民族博物館
←
(時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
鳴砂山・月牙泉
蘭州から敦煌へ移動
2015-05-09
トピック:
世界一周
:
中国
:
敦煌
蘭州から、「敦煌号」という夜行列車で敦煌へ移動します。
新しい車体らしく、綺麗で快適だ。
女性のスタッフも気合いが入っている。
「堅座」の上の段を取ってみたが、3段ベッドの上なのでかなり狭い(苦笑)
それでも、寝るには十分だ。
中の段の人のいびきが五月蠅かったが、耳栓をしたら何にも聞こえなくなった。
耳栓の効果絶大だ。
食堂車もある。高いのでここでは食べなかったが。
そして夜がふける。
北京時間の7時半を過ぎてもまだ空が明るい。
中国は東西に広いので日が沈む時間にかなりの差があるようだ。
そして朝。
いよいよ敦煌へ到着。
朝日が美しい。
いい天気だ。
敦煌の標高は1250mのようだ。
宿泊先は「7天连锁酒店敦煌夜市店 (7Days Inn Dunhuang Night Fair)」
ビザ取得にどれだけかかるかわからないので、余裕を持って6泊する。
ダブルベッドのシングルルーム 1泊あたり103元(約2010円)
ビザ取得時に外国人が泊まれない宿で問題になると面倒なので、中国全土チェーンのホテルを選択した。
西北民族博物館
←
(時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
鳴砂山・月牙泉
トピック:
世界一周
:
中国
:
敦煌
続きを表示する
自動読込
最新の記事
覚醒した意識を日常生活で保ち続ける
経験は不要で理解だけが重要だという流派がある
サマーディに入るまでにはシャマタ(心の静止)は必要
ルドラ・グランティがあるという実感
地球の波動は悲しみと砂漠のような赤茶色の荒廃したオーラ
宗教という言葉の集合無意識を書き換える
まだ自由自在の理を得てはいない
子供の霊が首に近づいてきて激しく震えた
これが、本当の自分を見つけるということなのかもしれない
サハスララにエネルギーが満ちると潜在意識が表に出てくる
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年