ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
テルアビブからエルサレム(Jerusalem, ジャルーサラム)へ移動
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
エルサレム(Jerusalem, ジャルーサラム)の「嘆きの壁(Western Wall)」
ダビデの塔
2015-05-31
トピック:
世界一周
:
イスラエル
:
エルサレム
まず、門をくぐってすぐにあるダビデの塔に入った。
入場料は40シュケル(約1280円)。
紀元前数十年のヘロデ王の時代に建てられた要塞らしい。
今は博物館になっている。
その後、旧市街を散策。
食事を取るが、高くてびっくり。 何この値段?
フィッシュ&チップが69シュケル(約2200円)ってどういうこと?
ケバブも同じくらいの値段。 なんじゃこの値段。
結局、一番安いクリームチャウダーみたいなよくわからない食べ物が25シュケル(約800円)なのでそれを頼んだ。
パンはサービスでつくようだ。
オレンジジュースが、最初の言い値が20シュケル(640円)だったが15シュケル(480円)で試してみた。
イスラエルは元々物価が高い上、この旧市街はよその2倍から3倍の物価のような気がする。
テルアビブからエルサレム(Jerusalem, ジャルーサラム)へ移動
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
エルサレム(Jerusalem, ジャルーサラム)の「嘆きの壁(Western Wall)」
トピック:
世界一周
:
イスラエル
:
エルサレム
続きを表示する
自動読込
最新の記事
ナーダ音があれば普段聞く音楽はいらない
覚醒した意識を日常生活で保ち続ける
経験は不要で理解だけが重要だという流派がある
サマーディに入るまでにはシャマタ(心の静止)は必要
ルドラ・グランティがあるという実感
地球の波動は悲しみと砂漠のような赤茶色の荒廃したオーラ
宗教という言葉の集合無意識を書き換える
まだ自由自在の理を得てはいない
子供の霊が首に近づいてきて激しく震えた
これが、本当の自分を見つけるということなのかもしれない
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年