ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
ノヴェチェント美術館(Museo NOVECENTO, Museo del Novecento)
←
(時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
ヴェネチア町中散策
ヴェネチアへ移動
2015-09-19
トピック:
世界一周
:
イタリア
:
ヴェネチア
フィレンツェからバスでヴェネチアへ移動します。
意外とバスは空いている。 電車で移動する人が多いのかもしれないな。
今夜の宿は以下だ
Locanda Silva (ロカンダ シルヴァ)
シングルルーム3泊210ユーロ(トイレ・バスは共同)(約28,330円) 朝食付
1泊あたり約9,440円だ。
このホテル、設備はそこそこなのにスタッフのやる気のなさが凄い(苦笑)
観光客しか来ないだろうにこのテンションだとギャップが凄そうだ。
サンマルコ広場から徒歩5分圏内なので立地はかなりいいのにスタッフで損してるよ。
今回の旅行で最高価格のシングル1泊70ユーロ。働いてる時は普通の値段というか海外旅行としては安いくらいだけど今回は随分と節約しています。
友人がサンマルコ広場近くに泊まるので合わせて広場の近くにしました。一人なら離れのドミトリの安いとこだったでしょう(苦笑)
ノヴェチェント美術館(Museo NOVECENTO, Museo del Novecento)
←
(時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
ヴェネチア町中散策
トピック:
世界一周
:
イタリア
:
ヴェネチア
続きを表示する
自動読込
最新の記事
雑念の否定は不要
思いを観察しさえすれば悟れると教えている流派
瞑想中に見える光の解釈
真理の探求は真面目すぎない方がいい、というお話
ナーダ音があれば普段聞く音楽はいらない
覚醒した意識を日常生活で保ち続ける
経験は不要で理解だけが重要だという流派がある
サマーディに入るまでにはシャマタ(心の静止)は必要
ルドラ・グランティがあるという実感
地球の波動は悲しみと砂漠のような赤茶色の荒廃したオーラ
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年