ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
動画:アルメニア→カリ
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
カリ動物園(Zoologico De Cali)
カリ黄金博物館(Museo Del Oro Calima)
2015-10-23
トピック:
世界一周
:
コロンビア
:
カリ
カリの黄金博物館(Museo Del Oro Calima)に行ってみました。
Tripadvisorで上位だったので行ってみたのだが、びっくりするくらい規模が小さい。
ボゴタで行ったのであれば行かなくても良いかも。
行きはバスで行ってバス停から5分くらい歩いたのだが、現地住民が、私が後ろから近づいただけで「先行っていいよ」と立ち止まる。昔どこかの町で1回くらいそういうことがあったけれども、頻繁にされるのはこの町が初めてだ。 現地住民が当たり前のように背後を気にするということは、背後を取られるのが非常に危険な町なんだな。
動画も作ってみた:
南米バイクツーリング(町歩き編):カリ黄金博物館
動画:アルメニア→カリ
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
カリ動物園(Zoologico De Cali)
トピック:
世界一周
:
コロンビア
:
カリ
続きを表示する
自動読込
最新の記事
最初からサハスララにオーラが満ちている状態
静寂の境地のみを追い求める空病を克服する
神々からしたら中国も日本もヨーロッパも大差ない
タマスから清濁併せ呑む「中」へ
深呼吸をしてサハスララをオーラで満たして静寂の境地に至る
ゲームをサブクエストまでクリアするような気持ちでヴィシュッダを鍛える
人生を遡ってやり直さない場合もある
ヴィシュッダに風船の膨らみのような圧力を感じる瞑想
タマスな愚鈍な状態であっても私の本質は常に清浄
真理を人の側から見るのと絶対の側から見る違い
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年