ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
カリ動物園(Zoologico De Cali)
←
(時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
ポパヤンからパスト(Pasto)にバイクで移動
カリからポパヤン(Popayán)に移動
2015-10-24
トピック:
世界一周
:
コロンビア
:
ポパヤン
これから数日かけてエグアドルのキトへ移動します。
まずはカリから180km離れたポパヤン(Popayán)で一泊します。
実は明日(25日,日曜日)コロンビア地方選挙のため陸路や河川の国境検問所が10月23日の午後6時から10月25日の午後4時まで閉鎖するらしいが、私はその数日後通過だから問題ない。逆に警備が厳重でこの期間は動くにしても基本は選挙を狙うだろうし幹線道路は逆に安全と思いたい。26日までは数万人規模で警備にあたるそうだ。
反政府組織はいくつかあって、大きなものは政府と停戦交渉中のため基本的には休戦中だが末端の構成員が食うに困る状況で新たな振興組織を地方で立ち上げたらしい。そのため、少なからず誘拐なども発生している。日本人ターゲットではないけれども基本的には夜に外を出歩かないスケジュールで移動します。
ポパヤン近くになって、走行距離600kmでまだリザーブに入らなかったのでとりあえず給油したらちょうど3ガロン(11.4L)入った。24,000Peso(950円)だったので1Lあたり約83円。燃費は52km/Lですね。タンクが16Lなので計算上は800km走ることになる。驚異的だな。400km過ぎるか燃料計が半分切ったら給油するペースで良さそうだ。
そして今日の宿泊先popayanに到着。
ここでの宿はここ
Hotel Torreon Popayan
ダブルルーム30,000ペソ(約1,250円) 朝食なし
広くて快適な宿だ。
明日は日曜日でバイク屋休みなのでちょっと早いけど650kmでオイル交換。
初回オイル交換は500-1000kmの間と決まっているのでもうちょっと待っても良かったのだが。
明後日まで粘ろうかとも思ったけど今日早めにPopayanに着いたのでオイル交換お願いしたところ、20,000peso(約780円)だった。この値段なら悩まず早めに替えて問題ないな。明後日まで粘らなくて良かった。結果として不安なく正規店でオイル交換できたので良かったよ。ちなみにオイル量は知らない。
ボゴタが標高2600m、カリが1100m、そしてここPopayánは1700mだ。
動画を作りました:
南米バイクツーリング:カリ→ポパヤン by ○ーミン
カリ動物園(Zoologico De Cali)
←
(時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
ポパヤンからパスト(Pasto)にバイクで移動
トピック:
世界一周
:
コロンビア
:
ポパヤン
続きを表示する
自動読込
最新の記事
ナーダ音があれば普段聞く音楽はいらない
覚醒した意識を日常生活で保ち続ける
経験は不要で理解だけが重要だという流派がある
サマーディに入るまでにはシャマタ(心の静止)は必要
ルドラ・グランティがあるという実感
地球の波動は悲しみと砂漠のような赤茶色の荒廃したオーラ
宗教という言葉の集合無意識を書き換える
まだ自由自在の理を得てはいない
子供の霊が首に近づいてきて激しく震えた
これが、本当の自分を見つけるということなのかもしれない
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年