ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
ガラパゴスでダイビング
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
Tortuga crossing private ecological reserve
イザベラ島(Isabera Island)1日ツアー
2015-10-31
トピック:
世界一周
:
エグアドル
:
ガラパゴス
サンタ・クルス島(Santa Cruz Island)のPuerto Ayoraからイザベラ島(Isabera Island)への1日(日帰り)ツアーに参加してみた。
いくつか旅行代理店を回ったけれども、安いところで85ドル、ちょっとだけいい船で95ドル、というところが多かった。 何故か120ドルのところもあったが、サービスが違うのかも? それとも一緒なのかも。 いまいち違いが分からないので一番安いのにしました。
単純に片道切符を買うと30ドルのようなので往復60ドルに案内および島内の車移動、昼ご飯、シュノーケルレンタルが付いていると思えば85ドルくらいで十分な気がする。
旅行代理店から港に歩く間、酔い止めの薬を飲んだ方が良いとお勧めされて往復分の2錠を購入する。50セント(約60円)
とりあえずPuerto Ayora港出発。
約2時間半、それなりに長かったしかなり揺れたがようやく到着。
この波だと酔い止めがなかったら辛かったかもしれない。
イザベラ港はなかなか多くの動物たちで賑わっていた。
赤道直下なのにペンギン。意外だ。
アシカがそこかしこで泳いでいる。
ペンギンも泳いでいる。
この屋根の下でアシカがお昼寝してる。
道でもアシカが堂々と昼寝してる。
ベンチで寝てるのが凄くウケるんだけど。
最初はフラミンゴを見に行った。 とは言っても、外来種らしい。
次はGiant Tortoise Breeding Centerに行く。
これは個体数が減ったとはいえ、いろいろなところで見られるね。
ビーチに短時間寄った後、昼食。
その後、港すぐの場所でシュノーケリング。
アシカが数匹いて一緒に泳いでくれました。
2時半になったらもう帰り。 また2時間半かけて戻る・・・。 日帰りは慌ただしいね。 1泊して山の方にも行けば良かった。
ガラパゴスでダイビング
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
Tortuga crossing private ecological reserve
トピック:
世界一周
:
エグアドル
:
ガラパゴス
続きを表示する
自動読込
最新の記事
瞑想中に見える光の解釈
真理の探求は真面目すぎない方がいい、というお話
ナーダ音があれば普段聞く音楽はいらない
覚醒した意識を日常生活で保ち続ける
経験は不要で理解だけが重要だという流派がある
サマーディに入るまでにはシャマタ(心の静止)は必要
ルドラ・グランティがあるという実感
地球の波動は悲しみと砂漠のような赤茶色の荒廃したオーラ
宗教という言葉の集合無意識を書き換える
まだ自由自在の理を得てはいない
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年