ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
エル・カハス国立公園(Parque Nacional El Cajas) - リャビウク湖(Laguna Llaviucu)
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
AMARU - クエンカ動物園(Zoologico Cuenca)
エル・カハス国立公園(Parque Nacional El Cajas) - 道路付近
2015-11-08
トピック:
世界一周
:
エグアドル
:
エル・カハス国立公園
リャビウク湖(Laguna Llaviucu)の散策
を終えた後、バイクに乗って北側の道路に行ってみる。
どうやらバスで来ると北の方を中心にまわるみたいだ。
ちょうどバスから大勢降りていたのがこのあたり
ビジターセンターがあって、いくつも散策路がある。
ビジターセンターの所で既に標高4000m近くあるので早く歩くと疲れやすいのを感じる。
リャビウク湖の方を既に散策していたのでさすがにこちらは歩かなかったけれども、見回した限りでは、こちらは歩きがメインかも。 バードウォッチングするならリャビウク湖かなあ? 或いは、もっと奥の方に行くと違うのかもしれないけれども。
ルート図を見るとこの位置からリャビウク湖まで続く散策路もあるようだ。 そこまでいくと一日かけて朝から晩まで歩く距離になるが。 こちらのバスは手を上げれば止まってくれるので、このビジターセンターまでバスで来て、歩いてリャビウク湖まで行ってバスで帰る(或いは逆ルート)、というのも1つの選択肢かも。 ただ、8時間前後かかりそうなのでちょっとハードか。
或いはこのビジターセンターの北や南には散策路がいくつもあるのでぐるりとループするか。
たぶんほとんどの人はそうするのだろう。
]
]
私はリャビウク湖で満足していたので道路近くから見るだけで退散した。
エル・カハス国立公園(Parque Nacional El Cajas) - リャビウク湖(Laguna Llaviucu)
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
AMARU - クエンカ動物園(Zoologico Cuenca)
トピック:
世界一周
:
エグアドル
:
エル・カハス国立公園
続きを表示する
自動読込
最新の記事
魂と感覚が一致しているかズレているかチェックする
過去も未来も存在している。今しかない、なんてことはない
瞑想でいつの間にか自己暗示にかからないよう注意する
雑念の否定は不要
思いを観察しさえすれば悟れると教えている流派
瞑想中に見える光の解釈
真理の探求は真面目すぎない方がいい、というお話
ナーダ音があれば普段聞く音楽はいらない
覚醒した意識を日常生活で保ち続ける
経験は不要で理解だけが重要だという流派がある
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年