ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
AMARU - クエンカ動物園(Zoologico Cuenca)
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
トゥンベス(Tumbes)の町に宿泊、スマホ Moto E 購入、SIMカード bitel 購入
クエンカから海沿いに出て、Verdes/Huaquillasの国境を通過、ペルー入国
2015-11-09
トピック:
世界一周
:
エグアドル
:
クエンカ
今日はペルーを目指す。
まず、クエンカから海沿いに出るためマチャラ(Machala)方面に移動します。
他のブログを見ると山沿いを越えてペルー入国する人が多いようだが、山側は特に自転車旅行者がよく襲われるようだし、この海沿いの国境が新しくなってからスムーズだという英語掲示板の情報だったのでこちらを通過することにしました。
クエンカから山を下るルートは絶景が続く。
この区間の動画を作りました
南米バイクツーリング:エグアドル・クエンカ→ペルー入国→トゥンベス
コロンビアからエグアドルに入国するときはコロンビア側とエグアドル側の建物が1つづつあって、どちら向きであってもが同じ建物の中の列に並んで「どっち向きか」を係員に伝えなくてはならなかったのだが、この国境は方向ごとに建物が別々になっていて、とてもスムーズだ。(言葉でうまく伝わるかな?)
まず国境にさしかかると左側に「ペルー => エグアドル」の建物があるので、それは素通りする。
数キロ先に走ると右側に「エグアドル => ペルー」の建物があるので、そこで手続きをする。
中に入ると、出国手続と入国手続きのカウンターが横にならんでいるのですぐに手続きが可能。
そして、歩いて別の建物に入って税関手続きをするのだが、ここで問題が起きた。
どうやら、コロンビア出国&エグアドル入国時にバイクの一時輸入手続きというものをしなくてはならなかったのだが私はしていなかったのでバイクはエグアドルで不法状態だったようだ。結果、エグアドル出国&ペルー入国時に問題になって「貴方はコロンビアとエグアドルの国境(遙か北)に戻って税関の申請をして書類を持ってこなければペルーには入国できません」と言われてしまった。というか、ペルー入国スタンプは既にもらったのだが、その後税関窓口に行ったらそんな状態になってしまったのだ。これは私のミス。誰もチェックしないから自分からやらないとそのまま通過出来てしまう国境なのでこういうことになる。ほとんどの人はきちんとやるようだが・・・。
そんなこんなでエグアドルを再度逆戻りかと思いきや、15分くらい粘って「どうにかならない?」みたいな話をしていたらペルー税関の人が上司と掛け合ってくれて、エグアドル税関(出国側)の人がOKならばペルーの税関(入国側)を進めてもよいよ、という話になった。エグアドル税関の良いおっちゃんが上司に電話してくれて、「もう既にエグアドル通過してしまったし、ペルーに行くのだろう? いいじゃないか、行ってしまえ」みたいなニュアンスで手を下から上にあげて「いってしまいなさい」というニュアンスと共にOKが出た。
てっきり賄賂を要求してくるかと思ったらそんなことはなく、もしかしたら要求されていたのかもしれないが、意外にしっかりとした人たちだったので賄賂は多分通用しないんじゃないかな。
英語掲示板情報によると、昔は賄賂なども当たり前だった国境だったが少し前に新しくなってから賄賂はなくなってしっかりした対応になった、とのこと。
そしてペルー税関を済ませて、ペルーの自賠責保険に加入してようやくペルー入国。
よかった。エグアドルを再度北上してコロンビアまで行くとなったらかなり大変なところだった。
ペルーの第一印象は「人口少なくした30年後のインド」って感じです。
この国境、3輪のオートリクシャみたいなので超えようとすると人気のないところに連れて行かれて身ぐるみはがされることがあるそうです(汗) バイクで良かった。
AMARU - クエンカ動物園(Zoologico Cuenca)
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
トゥンベス(Tumbes)の町に宿泊、スマホ Moto E 購入、SIMカード bitel 購入
トピック:
世界一周
:
エグアドル
:
クエンカ
続きを表示する
自動読込
最新の記事
過去も未来も存在している。今しかない、なんてことはない
瞑想でいつの間にか自己暗示にかからないよう注意する
雑念の否定は不要
思いを観察しさえすれば悟れると教えている流派
瞑想中に見える光の解釈
真理の探求は真面目すぎない方がいい、というお話
ナーダ音があれば普段聞く音楽はいらない
覚醒した意識を日常生活で保ち続ける
経験は不要で理解だけが重要だという流派がある
サマーディに入るまでにはシャマタ(心の静止)は必要
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年