ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
Museo de Sitio
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
ワラス(Huaraz)に移動
月のワカ(Huaca de la Luna)
2015-11-13
トピック:
世界一周
:
ペルー
:
トルヒーリョ
閉館時間になったので月のワカ(Huaca de la Luna)は外側だけ見学。
ツアーの人は閉館時間でもかまわず入っていったし、入り口の人に「チケットありますか」と聞かれたのでチケットだけ博物館のところで買っておけば閉館時間ぎりぎりでも見学できたような雰囲気だ。 でも、そんなの初めて来たところだとわからないし、場所によっては閉館時間の30分前から見学者を追い出すようなところがあるのでとりあえずチケット買うような無謀なことはできない。 ということでチケットもないので外側だけ見学して帰途についた。
明日は9時開館だけどそれまで待っていられないのでここはパス。
全部見ていたらきりがないので、ちょっとの見逃しは仕方がない。 他のワカは見れたのでよしとする。
このあたりはさっさと素通りするつもりだったのだが、実際のところ遺跡多いね。いつまで経ってもリマに到着しない。
Museo de Sitio
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
ワラス(Huaraz)に移動
トピック:
世界一周
:
ペルー
:
トルヒーリョ
続きを表示する
自動読込
最新の記事
手かざし、をする流派で生きた記憶
神を名乗る存在からの接触に注意する
愛とはエネルギー
胸の「創造・破壊・維持」の意識が胸から下腹部および一部は頭にまで広がる
仏師として空海と共に唐から渡来した記憶
命の重さ
胸の奥の「創造と破壊(と維持の意識)」が胸いっぱいに広がってゆく
空無辺処から識無辺処へ
創造と破壊の意識は必ず全体意識になる
アナハタの奥の破壊と創造は「魔」のように認識されることもある
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
アメリカ
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年