ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
40号線のダート区間でチェーントラブル
←
(時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
サン・カルロス・デ・バリローチェ(San Carlos de Bariloche)に移動
サン・マルティン・デ・ロス・アンデス(San Martín de los Andes)に移動
2015-12-12
トピック:
世界一周
:
アルゼンチン
:
サン・マルティン・デ・ロス・アンデス
今日は南下して、サン・マルティン・デ・ロス・アンデス(San Martín de los Andes)に移動します。
次第に標高が上がり、急に寒くなってくる。しかも雨が降ってきて、念のため買っておいたハンドカバーが大活躍する。
単に寒さを防ぐだけでなく、雨を防いでグローブが濡れるのをある程度回避してくれるため、寒い時だけでなく雨の時にカッパと共に使うと良さそうだ。
私は日本では昔のバイクの時に冬で少し使ったことがあったが、どうやら夏にも持参しても良さそうに思えた。
40号線のダート区間でチェーントラブル
←
(時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
サン・カルロス・デ・バリローチェ(San Carlos de Bariloche)に移動
トピック:
世界一周
:
アルゼンチン
:
サン・マルティン・デ・ロス・アンデス
続きを表示する
自動読込
最新の記事
ルドラ・グランティがあるという実感
地球の波動は悲しみと砂漠のような赤茶色の荒廃したオーラ
宗教という言葉の集合無意識を書き換える
まだ自由自在の理を得てはいない
子供の霊が首に近づいてきて激しく震えた
これが、本当の自分を見つけるということなのかもしれない
サハスララにエネルギーが満ちると潜在意識が表に出てくる
ムーラダーラに意識を合わせてもエネルギーの変化が感じられなくなる
サハスララにエネルギーが満ちると静寂の境地に至る
日本の敵の扱い方
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年