ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
ヴィパッサナー瞑想で体や息を観察すること
←
(時系列の前記事)
体の緊張をリセットし続けたところ、ヨガのアサナ(体操)が調子良くなりました
←
(同テーマの前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
精神修行で山にこもるのかこもらないのか?
テレパシーが後頭部上部で感じる
2020-02-03
トピック
スピリチュアル
昔は頭全体と言いますか体全体で感じたように思いますが、最近は、頭を斜め後ろ方向に半分にした部分あるいは後頭部上部の小さなところでテレパシー的なものを感じるようになりました。まあ、テレパシーと言いましても誰か知り合いが私の噂話をしたり頭に思い浮かべているという程度のお話ではありますが、そういう考えは割と他人に筒抜けだと思います(苦笑)
以前
にもテレパシーに2種類あるようなことを書きましたけど、今回のは思念波が伝わる場合です。
オーラが接触して情報が伝わる場合はもっと「混ざる」感覚があって、相手もわかると思います。
とは言いましても、仮説としては、これはどの程度微細なオーラなのかの違いだけで同じことかもしれないな... とも薄々思うようになってきていますが。
その仮説としましては、肉体の密度に近い粗めのオーラが近接して情報が伝わる場合がまずあって、それとは別に、微細な波動が伝わるのが思念波によるテレパシーなのかなと。オーラ接触の場合はかなり濃厚な感じですけど、テレパシーの場合は微細な波動を感じるという感じです。
まあ、そんなに違いはないのかも... とか最近は思うようになってきています。
思念波にしても、それは指向性があってこちらに向かってきているわけですし、その波動がオーラとどう違うのかと言いますと、密度や質に違いこそあれ、性質としてはそんなに変わらないのかな、とも思い始めています。
これは仮説ですので、これからもっと見極めてゆくところですけど。
ヴィパッサナー瞑想で体や息を観察すること
←
(時系列の前記事)
体の緊張をリセットし続けたところ、ヨガのアサナ(体操)が調子良くなりました
←
(同テーマの前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
精神修行で山にこもるのかこもらないのか?
トピック
スピリチュアル
続きを表示する
自動読込
最新の記事
胸の奥にて夜明け感じて創造・破壊・維持の意識が深まる
牛のミルクをハートにかける儀式を瞑想中に受ける
何も思わぬ瞑想と比喩される滅尽定
身体のオーラがあるような、ないような境地で非想非非想処に至る
識無辺処から無所有処へ入りつつあるのだろうか
「創造・破壊・維持の公の意識」が頭にまでじわじわと浸透する
食べ物はエネルギーの流れに影響がある
手かざし、をする流派で生きた記憶
神を名乗る存在からの接触に注意する
愛とはエネルギー
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年