ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
後頭部が脈打ち、鼻頭がピリピリする
←
(時系列の前記事)
スピリチュアルも宗教も思想も全部一緒
←
(同テーマの前記事)
(時系列の次記事)
→
観察ではなく集中こそが瞑想の基本
(同テーマの次記事)
→
オーラのためにソーシャルディスタンスを保つ
サードアイとフォースアイ
2020-07-05
トピック
スピリチュアル
第三の目(サードアイ)とはよく言われていますけど、目といいつつ、実際のところ肉眼のような視界ではなく直感力が鋭くなります。ですので、肉眼のように微細な霊界が見れるようになるわけではありません。
その先にある、俗に言うフォースアイであれば周囲も見られますし時空も超えられます。周囲から自分を外側から見る能力はサードアイではなくて
フォースアイ
の能力です。
ただし、そのことをサードアイと言っている方もいらっしゃいます。この辺りは流派によってそれぞれですね。
先日、リシケシ在住のスワミの講和を聞きましたがサードアイは視界のことではなく直感力およびポジティブな力のことだとおっしゃっていました。ですから、サードアイによって視界が開けると言うわけではないようです。
この辺りは、実際の姿は同一でも、その表現が異なるわけです。
流派によっては直感力やポジティブ力のことはサードアイだとはいいませんけど、先日私が聞いたリシケシ在住のスワミのお話だとそんな感じでした。
私個人の言い方ですとこのスワミに似ていて、直感力みたいなものはサードアイの範疇で、時空を超えたり自分の周囲を自由な視点で見るのはフォースアイ的なものの力です。
サードアイまででも時空を越えることはできますが受動的なものになります。自分で探しに行くというよりは直感を受け取る力になります。直感を送る方は時空を超えた先の未来の自分だったり過去の自分だったり守護霊のスピリットだったりするわけですが、それを受け取るのがサードアイの能力です。送る能力もあるにはありますけどこのくらいですとそんなに力は強くないと思います。大体の感覚を送ったり受信したりする能力がサードアイの基本的な能力です。
その先にあるフォースアイは、最初の場所としてはサードアイのあたりで近いですがクリスタルのコアのようなものがアストラルで作られて、そのクリスタルが周囲を見たり時空を超えたりします。飛行機やドローン、あるいは地球の外に浮かぶ人工衛星や宇宙船みたいなもので、離れたところからの映像を自分のサードアイに送信します。それがフォースアイです。
これはサードアイとしての基本的な送受信能力に加えてアストラルのクリスタルの両方が作られて初めて発揮する能力です。前者だけですとサードアイですし、後者のこともサードアイと言ったりもしますけど私はフォースアイと呼ぶ方がしっくりくると思っています。
サードアイは英語で「3番目の目 3rd Eye」、フォースアイは「4番目の目 4th Eye」です。フォースと言ってもジェダイのフォースではないのです。語呂合わせがいいのでそう言うことにしてしまってもいいかもしれないですけどね。
後頭部が脈打ち、鼻頭がピリピリする
←
(時系列の前記事)
スピリチュアルも宗教も思想も全部一緒
←
(同テーマの前記事)
(時系列の次記事)
→
観察ではなく集中こそが瞑想の基本
(同テーマの次記事)
→
オーラのためにソーシャルディスタンスを保つ
トピック
スピリチュアル
続きを表示する
自動読込
最新の記事
胸の奥にて夜明け感じて創造・破壊・維持の意識が深まる
牛のミルクをハートにかける儀式を瞑想中に受ける
何も思わぬ瞑想と比喩される滅尽定
身体のオーラがあるような、ないような境地で非想非非想処に至る
識無辺処から無所有処へ入りつつあるのだろうか
「創造・破壊・維持の公の意識」が頭にまでじわじわと浸透する
食べ物はエネルギーの流れに影響がある
手かざし、をする流派で生きた記憶
神を名乗る存在からの接触に注意する
愛とはエネルギー
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年