ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
悟りの一瞥をするだけで満足しない
←
(時系列の前記事)
私にチャネリングしてこないように禁止札を出している
←
(同テーマの前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
人々が悟っていないのは学びのため
幽体離脱で時空を超えられるかどうか
2020-12-26
トピック:
スピリチュアル
:
瞑想録
超えられますけど、必ずしも超えられるわけではないようです。
・空間に対してだけ自由になり、現在という時間に囚われている場合。
・時間軸に対しても自由になるがパラレルワールドまではわからない場合
・パラレルワールドまでも含めて時空を超えられる場合
これは、意識のレベルによってどの範囲まで把握できるか、ということが違うように思います。
未熟な魂の場合は空間にだけ自由な幽体離脱になるように思います。
少し熟練してくると過去も未来もわかる、というか、移動できるようになってきます。幽体そのものが時間軸に妨げられることなしに移動できるようになります。
その後、更に慣れてくるとパラレルワールドまでも含めて時空を超えられるようになります。
どれも、ちょっとしたコツで可能です。
私が小学校の頃に幽体離脱をがっつり1週間くらいした時はそれなりに熟達して、その時は、自分自身の人生に対して操作が可能でした。
もっと熟達すれば他人の人生も変えられるのかもしれないですけど、そこはよく分からないですね。あくまでも自分の人生はその人本人が負っているわけですから、そう簡単に他人の操作は受け付けないと思いますけど。他人の周囲の環境の操作という意味でしたらいろいろ可能ですけど、そんなことしてもあまり意味がないような気がしますし。
そんなことをして欲望を叶えたとしても所詮はその程度で、向こうからも再度タイムラインをいじってきますので欲望が叶えられる世界がキャンセルされたりもします。
まあ、なるようにしかならないですよ。操作することより、もっと悟ることを学ぶべきですね。個人的にはそう思います。
もし操作をしたら、操作をし返されます。まあ、そんなもんです。普通の人間の人生とそうは変わらないですよ。
生きている人間の悟る生き方の延長線上に幽体離脱もあって、タイムラインも同様です。
欲望に基づく操作をすればそれなりに苦しむことになるというのは神秘のなせる技で、普通に生きている人間が苦しむのと変わりがないです。やったらやられる、みたいなのも同じですし。
一方で、悟りを目指した生き方を目指すのであればタイムラインもそのように意図されます。影響できる範囲が違うというだけで、幽体離脱した状態も肉体を持った状態も、基本はそんなに変わらないと思います。
誰しもが幽体離脱が可能で、幽体離脱できたからと言って偉いとかそういうこともありませんし。
他人の手助け
があれば修行していなくても可能ですしね。幽体離脱して一時的に悟りのような超越意識を得たとしてもそれが日常生活で続かない限りその程度の一瞥でしかないのであまりいい気にならないことですね。特に他人に助けてもらって知った場合なんかは勘違いしないことです。
悟りの一瞥をするだけで満足しない
←
(時系列の前記事)
私にチャネリングしてこないように禁止札を出している
←
(同テーマの前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
人々が悟っていないのは学びのため
トピック:
スピリチュアル
:
瞑想録
続きを表示する
自動読込
最新の記事
サハスララは半円の形で頭に被さっている
スピリチュアルなワンネスの違い
熱の伴わないクンダリーニへ変化
「中」で視界がぼやけるのとタマスでぼおっとするのとは異なる
最初からサハスララにオーラが満ちている状態
静寂の境地のみを追い求める空病を克服する
神々からしたら中国も日本もヨーロッパも大差ない
タマスから清濁併せ呑む「中」へ
深呼吸をしてサハスララをオーラで満たして静寂の境地に至る
ゲームをサブクエストまでクリアするような気持ちでヴィシュッダを鍛える
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年