ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
何も思わぬ瞑想と比喩される滅尽定
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
胸の奥にて夜明け感じて創造・破壊・維持の意識が深まる
牛のミルクをハートにかける儀式を瞑想中に受ける
2021-01-27
トピック:
スピリチュアル
:
瞑想録
朝に瞑想をしていて
創造・破壊・維持の公の意識
を感じつつエネルギーを充満させていたところ、ふと、不意に牛さんのイメージが浮かんできて、ステンレスのカップに入った牛乳が目の前に見えて、何だろうと思っていたらそのカップが私の胸の上のあたりまで近づいてきて、喉の上か喉の少し前まで来てカップが傾いたかと思えばミルクが私の体というかハート付近にある「円状のコア」の上にかかってきました。
かと言って特に感覚はなくて、単に「あれ? ミルクがかかってきた? 何これ?」という感じで、何ら私の方に変化はないのですけど、ミルクが表面を流れていることはなんとなくわかります。
最初は胸のあたりにだけかかってきて、やがてカップが上の方に移動して頭の上からミルクがかかってきました。
・・・何でしょうね、これ?
インドのヒンドゥ寺院では牛さんの神様であるナンディの石像があって、プージャという儀式においては牛乳をそのナンディ像にかけたりしますけど、感じとしては似ています。自分のイメージが牛さんになったわけではないですけど、牛乳をかけるというところの感覚は似ています。
おそらく、何かの儀式的な意味があるのかなという気もします。
直感では、何かのイニシエーション(入所儀式)なのかなぁ、とも思いますけど、どうですかね。何の入所なのかもよくわかりませんね。
インドのプージャの儀式はこれをシンボル化したものなのかなぁ、という気もしますけど、どうなんでしょうかね。
最初は勝手にそんな感じになりましたけど、瞑想を続けた上で、自分でミルクをイメージして頭の上からかけてみると浄化の効果がありましたね。
ただ、自分でイメージしたときと、自動的に起こったときではちょっと違う感じですね。自分でイメージするときは
天のエネルギーを降ろす
ような感じで、一方で、自動的に起こった時は何も感覚とか変化はなくて。自動的に起こった時は単に見せられただけで、「このようにやってみなさい」ということだったのでしょうかね? そして、実際に真似てやってみたら効果が発揮された、と。
このようにミルクをかけると浄化されます、ということを教えてもらったのかもしれません。
何も思わぬ瞑想と比喩される滅尽定
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
胸の奥にて夜明け感じて創造・破壊・維持の意識が深まる
トピック:
スピリチュアル
:
瞑想録
続きを表示する
自動読込
最新の記事
ルドラ・グランティがあるという実感
地球の波動は悲しみと砂漠のような赤茶色の荒廃したオーラ
宗教という言葉の集合無意識を書き換える
まだ自由自在の理を得てはいない
子供の霊が首に近づいてきて激しく震えた
これが、本当の自分を見つけるということなのかもしれない
サハスララにエネルギーが満ちると潜在意識が表に出てくる
ムーラダーラに意識を合わせてもエネルギーの変化が感じられなくなる
サハスララにエネルギーが満ちると静寂の境地に至る
日本の敵の扱い方
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年