ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
せきを切ったかのように喉に流れ込む頭のエネルギー
←
(時系列の前記事)
テクチュでの観察がヴェーダンタの「知識」に繋がる
←
(同テーマの前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
視界だけでなく体の動きも細かく感じるヴィパッサナー
アジナ・チャクラは二度開く
2020-03-04
トピック
スピリチュアル
思えば
最初
、眉間の皮膚の少し離れたところでの圧縮された空気が解放されて膨張してボンっとエネルギー的に解放された時から始まりました。
その後、エネルギーは下半身に降り、クンダリーニとして上昇、そして、アジナ近くまでエネルギーが満ちてきたかのようです。
おそらくは、アジナ・チャクラは二度開くのではないでしょうか。
最初は割れ目が入り、エネルギーが下半身に降ります。
次は、上昇してきたクンダリーニがアジナ・チャクラを開きます。
そんな予感が致します。まだ確証はないですけど。
以前、
クンダリーニは上がるのか下がるのか?
の中で引用しましたけど、松果腺(松果体)はいわゆるアジナ・チャクラ(解釈や流派によってはサハスララ)とも言われているところですけれども、松果腺に入って一旦下に降りた後に再度松果腺にまで戻ってくるとすれば、感覚としてはアジナ・チャクラが二度開くと言うような感じになるのかなと思います。
意識がまず霊界から呼び降ろされ、全身に流れ入るということが、人に宿る神がその全能力を顕現する前に必要だということである。
「秘教真義(M・ドーリル 著)」
実際のところ、ヨガを初めてすぐの頃からアジナ・チャクラの刺激はずっと続いておりました。
それが実際にいわゆる世間で噂されているアジナ・チャクラが開くことと同義であるのか今までよくわからずにいました。
上に書きましたように眉間で圧力の爆発のようなことも起きましたが、おそらくはそれが最初の開いた経験であり、そこからエネルギーが入ってきて下半身に降り、今再度アジナのあたりが焦点になってきたように思います。
であれば、やがて、本格的にアジナが開いていくのかなと思います。
それが噂されているように本当に超能力の扉を開くかどうかは分かりませんし、それは割とどちらでも良くて、そのような能力より、ただ単に、この先に何があるのかな? と言う自然な歩みに従っている感じです。
せきを切ったかのように喉に流れ込む頭のエネルギー
←
(時系列の前記事)
テクチュでの観察がヴェーダンタの「知識」に繋がる
←
(同テーマの前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
視界だけでなく体の動きも細かく感じるヴィパッサナー
トピック
スピリチュアル
続きを表示する
自動読込
最新の記事
仏師として空海と共に唐から渡来した記憶
命の重さ
胸の奥の「創造と破壊(と維持の意識)」が胸いっぱいに広がってゆく
空無辺処から識無辺処へ
創造と破壊の意識は必ず全体意識になる
アナハタの奥の破壊と創造は「魔」のように認識されることもある
アナハタで創造と破壊を感じる段階は後戻りのように外からは認識される
ようやく瞑想初心者を卒業したような感覚になる
胸の奥の神意識がこの世を思いのままにできることを実感して恐怖を感じる
意識が働き続けていてあまり眠れなくなる
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
アメリカ
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年