ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
特定の人や会社と付き合うことを守護霊が拒絶させることがある
←
(時系列の前記事)
ヴィパッサナーを超えた瞑想で自我が戸惑う
←
(同テーマの前記事)
(時系列の次記事)
→
ゴエンカ式ヴィパッサナー瞑想は五感を鋭くするサマタ瞑想(集中瞑想)
(同テーマの次記事)
→
瞑想中、頭のてっぺんに感覚が現れる
自我が戸惑った後、時間が経てば自我が静まる
2020-06-17
トピック:
スピリチュアル
:
瞑想録
先日
の続きです。自我が戸惑う段階に来て、その後は特にすることはありません。瞑想でその戸惑いを静かに観察し続けるだけです。そうすると、ふとした瞬間に ふっ と戸惑いが消えて自我が鎮まります。その時は、特に力は必要ありません。
シャマタ(集中)の境地においてはある種の集中「力」が必要でした。最初は特別に強い力が必要で、同じシャマタでも次第に力が要らなくなってゆきます。
そうしてヴィパッサナーあるいはカニカ・サマーディになってもまだ多少の力は必要ですが、ここに来て、ようやく力が不要な状態になります。
不要とは言っても、お盆を片手で持っているかのような、あるいは、頭の上に荷物を載せているかのような体幹によるしっかりとした土台が瞑想の力として必要にはなりますが、それは力を入れているというよりは、心の体幹がどっしりとしていて、もはや特別な努力が要らなくなる、と言った種類のものです。
ですから、その体幹を力とは言わないですけど、体幹がしっかりしていることで心が揺れ動かなくなり、それにより、意識で力を加えなくても心が安定しているのです。
その状態になれば、自我が最初は戸惑ったとしてもやがては戸惑いが薄れ、自我が自分の安全さに気付くかの如く自我が鎮まってゆきます。
それは丸い鉄の玉が磁石によって引き寄せられているかの如く、自我それ自体は何者かによってきちんと制御されている状態になります。
この状態をなんというのか微妙なところです。ヴィパッサナーと呼ぶこともできるでしょうし、サマーディの一形態と呼ぶこともできるかもしれません。
今まで自我が何某か反応をしていたことに対しても自我が表面的には反応しなくなり、むしろその奥にある真我と呼ぶべきかあるいは潜在意識と呼ぶべきものだけが受け答えをするようになります。
その時、奥にある潜在意識が反応する度に自我が「自分は答えなくても良いのですよね?」と言わんばかりに、都度、戸惑いを見せます。これは単なる戸惑いを言葉で表現しているだけですので自我がこのように意識を発するわけではなく、単に、戸惑いが広がるのみです。この段階では、自我はいわゆる「待て」の状態で待機しています。それでも、周囲で何が起こっているのだろう、と気になって戸惑いを見せるのです。
真我と自我の関係は、まるで飼い主とよく躾けられた犬との関係に似ているような気が致します。真我が自我に対して「伏せをして待て」と命令すれば、まるで犬が、飼い主の意図はわからないまでもそれに従って、それでいて犬ですから周囲が気になって仕方がない、という、その関係によく似ているような気が致します。
戸惑いはするものの、自我は雑念に対しては何も反応しなくて良いのだと訓練されていますから戸惑うだけで終わりで、深い潜在意識が少し反応を見せたり見せなかったり、時によって色々です。
昔からよく聞く例え話で、真実を知るためには「力を抜かなくてはならない」とか、「握り締めてしまうから真実を失う。握りしめる手を緩めなくてはならない」みたいなお話は、ひょっとしたらこの段階のことを表現しているのかもしれません。
特定の人や会社と付き合うことを守護霊が拒絶させることがある
←
(時系列の前記事)
ヴィパッサナーを超えた瞑想で自我が戸惑う
←
(同テーマの前記事)
(時系列の次記事)
→
ゴエンカ式ヴィパッサナー瞑想は五感を鋭くするサマタ瞑想(集中瞑想)
(同テーマの次記事)
→
瞑想中、頭のてっぺんに感覚が現れる
トピック:
スピリチュアル
:
瞑想録
続きを表示する
自動読込
最新の記事
ナーダ音があれば普段聞く音楽はいらない
覚醒した意識を日常生活で保ち続ける
経験は不要で理解だけが重要だという流派がある
サマーディに入るまでにはシャマタ(心の静止)は必要
ルドラ・グランティがあるという実感
地球の波動は悲しみと砂漠のような赤茶色の荒廃したオーラ
宗教という言葉の集合無意識を書き換える
まだ自由自在の理を得てはいない
子供の霊が首に近づいてきて激しく震えた
これが、本当の自分を見つけるということなのかもしれない
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
スピリチュアル
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
エルサレム
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年