ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック&記事一覧
トピック一覧
世界地図
このサイトについて
問い合わせ
RSS
ローマの皇帝でメンヘラだった時のお話
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
「手放し」が心を浄化する方向であればそれは正しい
アジナに集中してアナハタの扉を開く
2021-01-01
トピック:
スピリチュアル
:
瞑想録
少し前までは、
後頭部に集中してタマスをヴィシュッダに吸い込ませる
という瞑想をすることで静寂の境地になり、それを続けて
静寂の境地
の状態になっていました。
その状態では下半身が充実していて、胸のあたりもそれなりに充実していた状態でした。
同様の瞑想を続けるうちに胸のあたりまで充実した感じになり、
頭が清浄な透明なオーラ、喉より下が充実した感じ
になりました。これは、頭が天のエネルギーで満たされて喉より下が地のエネルギー、いわゆるクンダリーニで満たされた状態なのかなと解釈しております。
更に瞑想を続けたら喉より下にオーラが降りなくなり、クンダリーニが頭の下半分まで充実するようになりました。
この状態ですと、それなりに静寂の境地になるのですがちょっと不安定で、おそらくは地のエネルギーが優勢になりすぎていて不安定になっているのかと思われましたので
天のエネルギーを掴むようにして降ろす
という瞑想をすることで地のエネルギーであるクンダリーニと天のエネルギーとのバランスを取るようにしておりました。
そうこうしているうちに、クンダリーニがアジナのあたりまで充実するようになり、最初は不安定だったりもしましたが同様に天のエネルギーを降ろすことでバランスを取っておりました。
そのようにアジナへの集中を続けて、その際には
会陰も度々意識してクンダリーニをアジナに上げる
ということをしておりました。そうしてアジナにオーラを集め、そこを全身の力で前方向に「押す」ようにして圧迫感を感じておりました。そうすることで安定するような気がしていたのです。
すると、特に感覚はなかったのですが瞑想中にふと気がつくとちょっとだけ緊張が取れて安定するようになりました。天のエネルギーとのバランスが取れたのかもしれません。アジナのあたりの圧迫感がかなりなくなっていました。
更にそのような瞑想を何回か続けていると、特に意図はしていなかったのですが、胸のあたりのアナハタで「パチン」という小さな感覚が一瞬した後、胸のあたりの緊張がそれなりに更に解けてリラックスが深まり、胸のあたりがスースー風通しの良い感じになりました。
もの凄く風通しが良いという感じでもなく、なんとなく開いているという感じですが、それでも割と以前よりも何かが通っている感じです。
以前にも何回かはこのような感覚があったように思いますが、今回はよりはっきりと感じられています。段階的にアナハタが開いているのでしょうかね。
アジナに集中していましたので特にアナハタは意識しておりませんでしたが、このようなこともあるのですね。
この状態ですとアジナが地のエネルギーであるクンダリーニで充実していても不安定にならず、静寂の境地という感じよりは
静寂の境地に浸ることを許さない奥深い意識
が動いている感じではありますけど、それでも安定しています。
イギリス時代にスパルタ教育した記憶
に基づきますと、こうしてアジナにオーラを充満させて強力に集中することが重要だったように思います。その時の教育は具体的な細かいことは忘れてしまいましたけど、まあ、基本はこうしてオーラを充足させることだったかと思います。
そして、そのまま瞑想を続けるとアジナが充実したまま静寂の境地に達します。
主に2つの静寂の境地をここまで経験しました。
・ヴィシュッダより下が地のエネルギーであるクンダリーニで満たされ、頭が天のエネルギーの透明な光で満たされた時に起こった静寂の境地
・アジナまで地のエネルギーであるクンダリーニで満たされたまま充実して起こった静寂の境地
今は、ヴィシュッダでオーラの質が分かれていた頃の静寂の境地とはまた少し異なる状態ではありますが意識の静寂という観点から言えばどちらも静寂の境地のように思います。静寂の境地はオーラがとても安定した状態と言えるのかもしれません。
ローマの皇帝でメンヘラだった時のお話
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
「手放し」が心を浄化する方向であればそれは正しい
トピック:
スピリチュアル
:
瞑想録
続きを表示する
自動読込
最新の記事
命の重さ
胸の奥の「創造と破壊(と維持の意識)」が胸いっぱいに広がってゆく
空無辺処から識無辺処へ
創造と破壊の意識は必ず全体意識になる
アナハタの奥の破壊と創造は「魔」のように認識されることもある
アナハタで創造と破壊を感じる段階は後戻りのように外からは認識される
ようやく瞑想初心者を卒業したような感覚になる
胸の奥の神意識がこの世を思いのままにできることを実感して恐怖を感じる
意識が働き続けていてあまり眠れなくなる
雑念のあまりない状態で瞑想をしたり日常生活を送る
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル
スピリチュアル: 瞑想録
アメリカ
スピリチュアル: ヨーガ: ハタヨガ
スピリチュアル: ヨーガ: クンダリーニ
スピリチュアル: ヨーガ
オリンピック
日本:鎌倉
スピリチュアル: バガヴァッド・ギーター
韓国
[
→ トピック一覧を見る
]
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1995年